夏休みこども料理教室

サラダ専門店

Green salad factoryの料理教室です。

 

親子でサラダやアサイーボウルなどを作って食べます。

栄養の勉強もしますので

食育の機会としてぜひご参加ください。

 

本料理教室をきっかけにお子様の食に対する意識が変わってほしいと願っています。


【日時】

2025年7月25日(金)

10:30-14:00(10:00受付)

 

【場所】

市民プラザかぞ4階調理室

加須市中央2丁目4−17

(加須駅北口徒歩3分)Pあり

 

【内容】

①栄養のおはなし

・五大栄養素+食物繊維の説明

 

・食べているものが体を作っている!食べたものはどこに行くのか!?

 

・おしっことうんちの違い

 

・バランスの悪い食事をすると病気になってしまう

 

オーナー山内正明より

このような内容をお話します

 

 

②ドレッシング選び

数種類のドレッシングから好きなものを選びます。

サラダを美味しく食べるには自分にあったドレッシングを選ぶこと。

ドレッシングなしでもOK!

 

・ごまドレッシング

・コブサラダドレッシング

・シーザーサラダドレッシング

・ノンオイル玉ねぎドレッシング

・焼肉のタレドレッシング

お好みのドレッシングがない場合はご持参ください

 

③野菜のカット

自由に野菜をカットします。

包丁やくり抜き器を使います

親御さまはサポートをお願いします。

 

☆使用する食材☆

(ベースサラダ)

ロメインレタス、サニーレタス、グリーンリーフ

(サラダ)

トマト、ミニトマト、きゅうり、紫玉ねぎ、紫キャベツ、パプリカ(赤、黄色、オレンジ)、アボカド、ブロッコリー、ブロッコリースプラウト、にんじん、かぼちゃ

(米類)

雑穀米、キヌア

(肉類)

自家製ベーコン、自家製塩こうじサラダチキン、牛肉

(その他)

くるみ、アーモンド、亜麻仁油

 

④お皿に盛り付け

栄養の勉強で学んだ栄養バランスを意識して、好きな野菜やトッピング具材を選んで、見栄え良くお皿に盛り付けします。

完成したサラダを記念撮影

 

⑤ミニアサイーボウル

アサイーのトッピングを楽しみます

アサイーボウルの原材料

アサイーピューレ(無糖)、有機バナナ、成分無調整豆乳、オーガニックブルーアガベシロップ、キウイ、グラノーラ(ラブクランチ)、冷凍ベリーミックス(ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー)

 

⑤みんなで食事タイム!

盛り付けしたサラダとミニアサイーボウルで楽しいひと時を!

 

アレルギー対応プリン(かぼちゃ)もご用意します。

原材料

かぼちゃ、成分無調整豆乳、オーガニックブルーアガベシロップ、ゼラチン

 

 

【参加費】

●こども2,000円

(小学6年生まで)

幼児も参加できます

 

●おとな1,500円

(中学生以上)

 

こどもが主体の料理教室です。

 

お申込後に決済URLをお送りします。

先着順です。

会場の都合で

こどもとおとな合わせて定員36名になり次第募集は終了します。

 

【持ち物】

・エプロン

・飲み物(お茶、水など)

こども包丁(持っている方のみ)

・くり抜き器(あると便利)

・三角巾またはバンダナまたは帽子(CAP)

髪の毛が長い方はまとめてください

 

【講師】

サラダ専門店

Green salad factory 

オーナー 山内 正明

好きなものを

好きなときに

好きなだけ

食べ続けた結果

体重は96kgに!

 

それだけでは済まず

35歳で急性心筋梗塞となり

死にかけた経験があります

 

ファスティングで

ダイエットと体質改善(蕁麻疹、頭皮湿疹、花粉症など)が改善したことをきっかけにファスティングカウンセラー、妊活マイスターとして活動する中、サラダ専門店Green salad factoryを通じて栄養価の高い食事の提案をしています。

 

本業は創業・経営コンサルタント


お申し込みをされる方は

下記の内容に同意の上お申し込みください。

 

①こどもの自由な発想と行動を尊重してあげてください。親御さんはこどもの「やりたい」をうまくサポートしてあげてください。

②当日の作業風景などの撮影をさせていただきます。御本人の顔が映らないようにします。

SNSやHPなどで今後のPRに活用させていただくことをご了承ください。

③イベント保険には入りません。作業中の怪我、事故においては主催者は責任を負いませんのでご了承ください。

④アレルギーのある方、使用する食材は記載していますので事前にご確認の上お申し込みください。

 

申込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です